学歴 | 市会議員 |
昭和46年3月 高砂小学校 卒業 昭和49年3月 高砂中学校 卒業 昭和52年3月県立加古川西高等学校 卒業 昭和56年3月 中央大学経済学部 卒業 昭和56年4月兵庫相互銀行 入行 平成5年11月 同行退職 |
平成6年高砂市議会議員選挙初当選 |
愛する陸上競技の実績 800m |
議会活動 |
(中学時代) 兵庫県中学校ランキング 1位 全国中学ランキング 13位 (高校時代) 兵庫県高等学校ランキング 1位 全国高等学校ランキング 10位 (大学時代) 関東インターカレッジ 6位 全日本インターカレッジ 7位 |
総務常任委員会副委員長 決算特別委員会委員 地域改善対策特別委員会委員 環境保全対策審議会委員 総合運動公園体育施設運営審議会委員 編集委員会委員 |
役職 | PTA活動 |
アカイ工務店 専務 高砂アカデミック スクール 主宰者 指定通所施設 「デイサービス」”彩”(あや) 主宰者 |
平成4年度 荒井幼稚園育友会 会長 平成6年度 みどり丘保育園保護者会 会長 平成7年度 高砂市連合PTA 副会長 平成12〜15年度 荒井中学校 PTA会長 |
その他 | その他 |
高砂市ソフトボール協会会長 高砂市陸上競技協会理事 県立高砂南高等学校 学校評議員 |
平成10年 高砂市長選挙 出馬 高砂市土地開発公社 監事 |